施設の向かいには有栖川宮記念公園があり、四季の移ろいを
身近に感じられます。心を癒やす豊かな環境の中
和やかで安心・安全な生活を私どもがお手伝いをさせていただきます。
投稿日:2019/08/08
今年もやってまいりました!!
何がって ?
HALO-HALO (ハロハロ) ですね
これはフィリピンではよく食べるおやつだそうです
Wikipediaによりますと
ハロ(halo)とはタガログ語で混ざることという意味で、ハロハロと続けると混ぜこぜという意味に転じる。その名の通りかき氷とミルクをベースとして、各種の果物、甘く煮た豆や芋類、アイスクリーム、ゼリー、ナタデココ、タピオカ、ココナツ、プリン、米やトウモロコシの加工品など、多種多様な材料が用いられる。』
だそうです
フィリピン生まれのスタッフに説明してもらって皆さんレイをかけてもらったり、お帽子をかぶられたりして、みんなであの掛け声!! はいっ! HALO-HALO~~
今日も楽しくおいしい時間をありがとうございました!!