サービス
高齢者グループホームとは要支援2~要介護5の要介護認定を受け、かつ認知症であると診断を受けた方が共同で日常生活を過ごしていただく施設です。認知症の入居者様の"今日できなかったこと"が明日はできる・・・日々の気付きを見過ごさないよう手を出しすぎず見守る介助をさせていただきます。
"いま、できること"に積極的に取り組み、楽しく充実感のある生活を過ごしていただきたいと考えております。また、弊社療法士による音楽療法、笑いヨガ、書道や一泊旅行など、さまざまなイベント・レクリエーションを活発に行っております。
タイムスケジュール
午前 | 起床 | 洗面・歯磨きなど行います。 |
朝食 | 栄養バランスにも細心の注意を払っています。お薬のチェック等も行います。 | |
バイタルサイン チェック |
朝食の後片付けの後は、お掃除や洗濯を行います。 | |
自由時間 | ○自由時間(スタッフが見守っています) ・お散歩される方 ・ティータイムでくつろがれる方 ・お買い物に行かれる方 ・お昼ごはんを作られる方 |
|
午後 | 昼食 | お天気の良い日は外で食べるホームも。お薬のチェック等も行います。 |
自由時間 | ○自由時間(スタッフが見守っています) ・のんびりと過ごされる方 ・お買物に行かれる方 ・入浴される方 ・ドライブに行かれる方 ・趣味活動、レクリエーション(例:書道、生け花、フラダンス、笑いヨガ、紙芝居、音楽療法 等)をされる方 ・夕食を作られる方。(メニューは季節のものを取り入れたり、皆さんの好きなものを作ったりします) |
|
夕食 | 皆さんで楽しくお召し上がりいただいております。お薬のチェック等も行います。 | |
就寝 | ○就寝前 テレビ鑑賞される方 団らんされる方 |
サービス内容について、施設によって若干異なる場合がございます。